サウンドクリエイションのWEBサイトはコチラ

2010年10月17日

IDAファッションショー

県立博物館内のIDAファッションショーの簡易照明と音響機材レンタル・設営を担当しました。

もちろんCVR現場です
IDAファッションショー


この現場、音響的に反響がものすごく、しかも設営に全く時間がとれない為、どうしようか悩んでいたところ、めでたくCVR到着
IDAファッションショー
会場です 笑

しかも、吹き抜けありです。

環境的に厳しい現場でしたが、エリアカバー的にはうまくいった筈です
少なくとも当初の案よりは。

オペはIDA学生2名と先生の3人4脚で
IDAファッションショー

学校なので、オペも勉強のうちです

フィナーレは感動で私まで泣きそうになりますですうわーん

かなり、制約の厳しい現場でした。会場の都合上、本番まで音だしも照明チェックもできないなんて・・・

さらに、途中、延長しまくったマイクケーブルが予想外のお客さんの入りで断線というトラブルがありましたが、なんとか乗り切った感じです。ハラハラ

という訳で、ネットワークスペシャリスト国家試験は受験できませんでしたm(_ _;;)m
生きていく為には、仕事を選ばないといけないんです。。



同じカテゴリー(CVR PRO AUDIO)の記事
5月から7月の現場
5月から7月の現場(2015-08-19 22:31)

CV10M
CV10M(2012-08-28 15:31)

CV6.5 デモ
CV6.5 デモ(2012-08-16 20:02)

W210メンテ
W210メンテ(2012-02-13 21:33)


Posted by サウンドクリエイション at 23:07│Comments(2)CVR PRO AUDIO
この記事へのコメント
いやいや・・・ 受験する時は意地で時間作ってマックに籠って勉強していたりします。
受験していたら、精神崩壊していたかもしらん 笑
Posted by サウンドクリエイション at 2010年10月19日 22:01
時間は誰にでも与えられてますが、換えられない資源ですもんね。

まー先生ならひょろりと資格取ってそうな気がしますw
Posted by すてまん at 2010年10月19日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。