2010年12月21日
命どぅ宝総本舗
今日もいろいろでした。
まずは、音響設備工事で店内スピーカ入れ替え

↑撤収時の写真。現場中は、はしご登ったり降りたりで写真撮っていませんでしたm(_ _)m
思った以上に天井高かったです。
飲食店なので、こういった工事は結構気を使います
こだわりのトイレBGM 構想もあるらしく 笑
年内完了予定
島ごはんのマネージャー川平さん
お客様に楽しんで店内で過ごしてもらいたいという気持ちがとても伝わります。
完成が楽しみです
その後は、、ウチが担当しているショッピングサイト「命どぅ宝総本舗」へ訪問

現場号トラックで訪問。うーん。。一応、今度はIT系

↑たくさんの商品を袋詰め作業しています
手作業で、ひとつひとつ封入していくのですね。
この、特許取得「アミノ酸パワースティック」は10万箱の販売実績があるそうです
もろみ粕を再利用し、10年前から販売しています。まさに元祖です
更新内容を確認し、、糸満に一旦戻りアップロード作業
その後は、非常勤をさせていただいている高校のお疲れさん会でした~
久しぶりに、しゃぶしゃぶ食べました。まんぷく
今年もあっというま
ちょっと目が回りそう
明日は、高専体育館でちょっとしたライブPAしてきます。楽しみです
まずは、音響設備工事で店内スピーカ入れ替え
↑撤収時の写真。現場中は、はしご登ったり降りたりで写真撮っていませんでしたm(_ _)m
思った以上に天井高かったです。
飲食店なので、こういった工事は結構気を使います
こだわりのトイレBGM 構想もあるらしく 笑
年内完了予定
島ごはんのマネージャー川平さん
お客様に楽しんで店内で過ごしてもらいたいという気持ちがとても伝わります。
完成が楽しみです

その後は、、ウチが担当しているショッピングサイト「命どぅ宝総本舗」へ訪問
現場号トラックで訪問。うーん。。一応、今度はIT系
↑たくさんの商品を袋詰め作業しています
手作業で、ひとつひとつ封入していくのですね。
この、特許取得「アミノ酸パワースティック」は10万箱の販売実績があるそうです
もろみ粕を再利用し、10年前から販売しています。まさに元祖です
更新内容を確認し、、糸満に一旦戻りアップロード作業
その後は、非常勤をさせていただいている高校のお疲れさん会でした~
久しぶりに、しゃぶしゃぶ食べました。まんぷく
今年もあっというま
ちょっと目が回りそう
明日は、高専体育館でちょっとしたライブPAしてきます。楽しみです
Posted by サウンドクリエイション at 23:04│Comments(0)
│WEB制作
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。