サウンドクリエイションのWEBサイトはコチラ

2014年02月23日

2月上旬?の現場

あっという間に2月も下旬。

いろんな現場がありました。

2月上旬?の現場
ファッションショー音響・照明
普通といえば普通ですが、音響と照明担当分けて2名体制。普通って楽ですね 笑
私は照明に徹し。 音響は卒業後本土の音響専門学校に行ってしまう高校生に全てを託すのでした。
「おう。もう君に教えることなどはないよ。あとは現場で会おう」的にニヒルに対応する私なのでした。

今回、照明卓としてavolites Pearl2010を一時的に仕入れて使用しています。
2日で覚えた。。。。 無理やり。もっといじくればいろんなことができそうです

2月上旬?の現場
首里劇場で開催されたライブにほんのちょっとだけの仕事で入ってみたり。

2月上旬?の現場
会議用マイクレンタル設営。配線とは美学です 笑

2月上旬?の現場
設備のアンプ内部清掃とか

2月上旬?の現場
いろいろありまして、linuxでサーバ構築とかも。
一応はIT関連のはしくれ 笑 コマンドぱしぱし打っています。。

2月上旬?の現場
実は導入後初のDJミキサレンタル。 導入したかいがありました(ToT)/

ちなみに、DJ関連。デッキ(CDJ or タンテ 2台)+DJM800 の3点セット 2月予約限定 15000円/1day使用 にてのキャンペーン中です。
ニーズがあれば是非お問い合わせください

などなど。。

その他、
・クライアントさまへWEB管理
・映像撮影編集の元請け&現場フォロー
・ライブ用簡易音響レンタル
・披露宴2次会向けバンド楽器一式レンタル
・保育園音響設備納品
・他業者さま挙式披露宴現場へ音響オペレータ人員派遣
・ワイヤレスセットレンタル
・海外アーティストさまへエレアコレンタル
・デジタルミキサ&2.4Ghzワイヤレスレンタル
・遂に「かご台車」のみレンタル 笑
などなど。。

いつもご依頼・お問い合わせありがとうございますm(_ _)m

いつもながらばだばたで乱雑な事務所になっていますが、
運が良ければネコ店長に会えるかもしれません。
2月上旬?の現場
※ただのノラです

いろいろご相談ください。


同じカテゴリー(音響)の記事
現場いろいろ
現場いろいろ(2022-05-11 13:22)

YAMAHA QL5導入しました
YAMAHA QL5導入しました(2020-12-23 14:58)

上半期の現場
上半期の現場(2018-07-02 12:14)


Posted by サウンドクリエイション at 01:45│Comments(0)音響照明WEB制作機材レンタルIT
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。