サウンドクリエイションのWEBサイトはコチラ

2014年03月05日

2月下旬の現場

もう3月なんですね・・
早い

2月下旬の現場
小学校体育館内で講演会PA
NHK子供向け楽曲で超有名な「たにぞう」さんライブ

聞けばだれでも知ってる曲ばっかり!

そうそう、CV8.0ラインアレイスピーカ 片側2発だけでやっています。
これで充分なんです。

ちなみにこのスピーカ使用での県外アーティストによるパレットくもじ前ライブ

遠くと近くでほとんど変わらないでしょ。
ラインアレイスピーカを使うメリットは小出力でも遠くでちゃんと聴こえる。なので近くでもうるさくならない。

もっと極端には、所有しているW210/W250の大き目のアレイスピーカを使うと・・・

過去の現場です。ステージ両側に吊っています
100mは離れています 笑

ここまでくると普通のスピーカではちょっと・・・ って感じがしますね

そんな小型で便利機材を使っています。
もちろん、現場に合わせて機材選定します


という感じで、
・イベント用プロジェクタレンタル
・社内イベント用エレアコレンタル
・ライブ用電子ピアノレンタル
・防犯カメラ動作確認対応
・他社の応援でブライダル音響
・県外他社の応援での同通作業
・ストレージ&映像ストリーミングサーバ構築(もしかしたら外部公開してご提供できるかもしれません)
などなど・・

小物から大物まで、なんでもご相談ください。

いつもご依頼、お問い合わせありがとうございますm(_ _)m


同じカテゴリー(音響)の記事
現場いろいろ
現場いろいろ(2022-05-11 13:22)

YAMAHA QL5導入しました
YAMAHA QL5導入しました(2020-12-23 14:58)

上半期の現場
上半期の現場(2018-07-02 12:14)


Posted by サウンドクリエイション at 00:28│Comments(0)音響照明WEB制作機材レンタル日常同時通訳IT
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。