サウンドクリエイションのWEBサイトはコチラ

2014年06月19日

音響照明現場など

先週の現場から照明関連がちょっと多いです

音響照明現場など
↑ 船上パーティーのDJ機材レンタル・照明対応
TigerTouch照明コントローラ初出動

音響照明現場など
↑ ホール内での音響・照明
そういえば、音響卓も照明卓もタッチパネルだなあ。
液晶パネルは圧力かけるものじゃないと教わったけど、それは過去の話か 笑


ムービング4基+LEDでがんばって表現しているという感じです。
お客さんには喜んでもらえたみたいですが、
個人的には設定時間があればまだまだかっこよくいけた!と思います。
修行修行っと・・
いずれもっと大きめな現場に備えてあと2~4基は追加導入したいところ。

エフェクト系はLEDでそろえているため、とにかく省電力です。
コンセント1~2系統で手軽にいけますので、ぜひご相談ください。

それにしても、照明っておもしろいです。
ボタンぽちったら、光ったり動いたり。
リハなしの場合、曲の先をなんとなく読んで、タイミングとったり
つくづく奥が深い。。

いつもご依頼ありがとうございますm(_ _)m


同じカテゴリー(音響)の記事
現場いろいろ
現場いろいろ(2022-05-11 13:22)

YAMAHA QL5導入しました
YAMAHA QL5導入しました(2020-12-23 14:58)

上半期の現場
上半期の現場(2018-07-02 12:14)


Posted by サウンドクリエイション at 21:19│Comments(0)音響照明監視・防犯カメラ機材レンタル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。