2016年08月19日
台車制作
導入したスピーカーなどの移動用台車はオリジナルで製作しています。
たぶんどこの業者さんもほぼ自作でやっているかとは思います。
材料はコンパネと2×4材と、ヤフオクで仕入れた車輪(笑)
特に車輪は1個あたり2千円以上ぐらいのグレードがいいと思います。
中古だと6千円ぐらいで8個とか買えちゃう可能性が高いですので、車輪はとにかく中古!
そうやって倹約しております。。 笑

きこりの如くとにかく採寸・カット。。

こんな感じかの
木材の端はディスクグラインダーで研磨して痛くないようにしています。
ささくれとか痛いのきらい

ついでに、台車のまんまでイベント使用ができるように角度用木材とか付けたりして

こんな感じかの(^-^)

滑り止めとか付けたり、黒くぬりぬりして、それっぽく(笑)して完成
ご満悦
ウチは少数人数でも大現場対応したりするので、台車は必須です。
台車すげー
台車さまさまです

調子こいて余った材料で謎のスケボー風台車を作成

余った板的なものがあれば、とりあえず車輪つけるとかね 笑
たぶんどこの業者さんもほぼ自作でやっているかとは思います。
材料はコンパネと2×4材と、ヤフオクで仕入れた車輪(笑)
特に車輪は1個あたり2千円以上ぐらいのグレードがいいと思います。
中古だと6千円ぐらいで8個とか買えちゃう可能性が高いですので、車輪はとにかく中古!
そうやって倹約しております。。 笑

きこりの如くとにかく採寸・カット。。

こんな感じかの
木材の端はディスクグラインダーで研磨して痛くないようにしています。
ささくれとか痛いのきらい

ついでに、台車のまんまでイベント使用ができるように角度用木材とか付けたりして

こんな感じかの(^-^)

滑り止めとか付けたり、黒くぬりぬりして、それっぽく(笑)して完成
ご満悦
ウチは少数人数でも大現場対応したりするので、台車は必須です。
台車すげー
台車さまさまです

調子こいて余った材料で謎のスケボー風台車を作成

余った板的なものがあれば、とりあえず車輪つけるとかね 笑
Posted by サウンドクリエイション at 11:03│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。